-
フランス語が話せるようになる効率的な学習法、勉強方法
フランス語で会話ができるようになれたら、とてもかっこいいですよね。 初級者向けの参考書や教材などで文法は一通り学んだし、簡単な挨拶ができる程度の単語や熟語は覚えたけれど、全然話せるようにならないとお悩みの方も多いと思います。 フランス人の... -
ラグビーワールドカップ!開催国フランスの盛り上がりは?
【ラグビーワールドカップ!パリのファンゾーンへ行ってみた!】 現在フランスで開催中のラグビーワールドカップ。日本でも注目している方は多いのではないでしょうか。 パリではパブリックビューイングできるファンゾーンが設置され、多くのファンが集ま... -
パリで開催!大型特別展「ラムセス展」に行ってきた!
【【パリ】ラ・ヴィレットで開催!「ラムセスとファラオの黄金展」】 パリの美術館やイベントホールでは、毎年数多くの展示会が行われています。絵画や写真などさまざまな分野の展示が開催されますが、今年もっとも話題になった展示会のひとつが「ラムセス... -
フランスの祝祭日をご紹介
フランスの祝祭日・休日はキリスト教関係のものが多いため、私たち日本人には馴染みのないものもあります。さらにその多くが毎年日付が変わる「移動祝祭日」となります。これは、キリスト教において最も重要な祝日である復活祭(イースター)が「春分の日... -
【Expression française】歴史を感じるフランス語特有の表現②
前回、フランスには日本語にはない独特なフランス語表現 “Expression française”(フランス語特有の表現/慣用表現)がたくさんあるとお伝えしました。 https://blog.coucou-francais.com/unique-french-expressions/ 今回もフランス語表現の中から、中世... -
マレ地区で絶対行きたいカフェ&ショップ
【マレ地区のおすすめカフェ&ショップ】 パリで人気のショッピングエリアといえば「マレ地区」。コスメ、雑貨、ファッションとさまざまなショップが揃っています。さらにカフェやレストランも多く、観光客にもパリジャンにも人気のエリアです。 今回は... -
フランスで異文化に触れる!パリの外国人街
フランスはいろんな国からの移住者が多く、とってもインターナショナルな街。特にパリの中にはいくつか外国人街があり、パリとは思えない街並みが広がっています。 外国人街には、その国ごとの飲食店や食料品店、雑貨屋などがたくさん。パリにいながらさま... -
【Expression française】歴史を感じるフランス語特有の表現 5選
フランス語には、日本語にはない独特な表現 "Expression française"(フランス語特有の表現/慣用表現)がたくさんあります。今回はそんな表現の中でも、特に面白く、フランスの長い歴史を感じられるフランスらしい特有の表現を5つご紹介します。 【Poser... -
フランスでは唯一のお得だらけなリンツ工場直売店に行ってみた
こんにちは、フランス旅行中の「みあ」です。 フランスといえば、世界有数の美食の国ですね。旅行中、フランスのおいしいものをたくさん食べて幸せな気分に浸っています。そんなフランスでは、ワインとチーズというイメージがありますが、チョコレートも彼... -
DELF B1に合格するまで実践したおすすめの勉強法
前回の記事では「フランス語国民教育省認定資格」としてDELF・DALFがあり、その合格証明書は一生有効であること、将来フランスに住みたい方やフランス語に関する職を見つけたい方には非常に有利であるという旨をお伝えしました。 https://blog.coucou-fran... -
実際に住んでみてわかった!フランス人のウソホント
みなさんはフランス人に対してどんなイメージを持っていますか? ロマンチスト?朝からワインを飲む?バゲットを毎日食べる? 今回は、わたしたち日本人が持っているフランス人のイメージやステレオタイプは正しいのか、わたしが実際にフランスに住んでみ...