現地レポート– category –
-
パリ在住日本人がおすすめするカフェ4選
パリといえばカフェというぐらい、パリには至る所にカフェがあり、フランス人は本当にコーヒー好きです。 今回は在仏10年の日本人の筆者がお勧めするカフェをご紹介します。実際に私が行ってみて良かったと思ったカフェばかり、なぜおすすめなのかの理由も... -
Nuit européenne des musées(ヨーロッパ夜の美術館)
日が長くなり、夜遅くまで明るくなってきたフランス。先日、夜に行われるイベント「Nuit européenne des musées(ヨーロッパ夜の美術館)」が開催されました。今回、初めてヨーロッパ夜の美術館に参加してみたので、その様子をご紹介したいと思います。 【... -
世界遺産で競技開催!パリオリンピックの競技場
パリオリンピックがついに来年まで迫ってきましたね。パリでは、競技場や選手村の準備などが着々と進んでいます。 パリオリンピックでは、パリのみならずフランスのほかの都市やフランス領の国でも競技が行われることになっています。今回は、そんなパリオ... -
カナダケベックの聖パトリック祭は北米で一番歴史の古い!楽しみ方は?
日本ではあまり有名ではありませんが、聖パトリック祭(仏:Fête de la Saint-Patrick)とは、3月17日に世界中で祝われている広く知られたアイルランドの祭りの一つです。カナダ国内各地でも、3月17日前後の週末になると、全身緑にまとった人々がアイルラン... -
夏のケベックはお祭りづくし。ケベックに来るなら今の時期がおすすめ
7月に入り、すっかり夏モードのケベック。コロナで2年間なにもできなかった私たちは、今年こそはとみんなでお祭りを楽しみました。そこで今日はケベックではどのようなお祭りが開催されているのかや、現地からお祭りの様子などを紹介していきたいと思い... -
世界三大雪まつり「ケベックウィンターカーニバル」に行ってみた
世界三大雪まつりの3つを皆さんご存じでしょうか? 1つ目は札幌雪まつり、2つ目は中国のハルビン雪まつり、そして3つ目は、私の住む町で開催されるカナダケベックのウィンターカーニバルです。 ケベックのウィンターカーニバルは、ケベックの人たちみんな...
1