DELF B1に合格するまで実践したおすすめの勉強法

recommended-study-methods-i-practiced-until-i-passed-delf-b1-image

前回の記事では「フランス語国民教育省認定資格」としてDELF・DALFがあり、その合格証明書は一生有効であること、将来フランスに住みたい方やフランス語に関する職を見つけたい方には非常に有利であるという旨をお伝えしました。

あわせて読みたい
フランス国民教育省認定資格DELF・DALFとは?利点や学習方法などを解説 フランス語の言語資格として、DELF・DALFと呼ばれるフランス国民教育省認定資格があります。一度取得しておくと一生有効で、更新の必要はありません(有効期限は無期限...

今回は、私が実際にDELFの試験を受けて、DELF B1に合格するまでに実践したおすすめの勉強方法について解説します。

フランス語会話学習サイト Coucou!
フランス語会話学習サイト Coucou! ”Coucou!(クク)”は「もっとフランス語を話せるようになりたい」という願いを叶える日本唯一のネイティブ会話に特化したフランス語学習サイトです。
ネイティブ会話が学べるフランス語学習サイト
目次

DELF試験申請方法

試験への申請方法はとても簡単で、公式サイトからオンラインまたは郵送で願書を提出するだけです。

こちらのサイトからオンライン申請できます。

https://www.delfdalf.jp/

ただ、(B1〜C2までの6段階の中で)自分がどのレベルを受けたら良いのか分からない、という方も多いと思います。その場合には、あらかじめ事前に自分のレベルがどれぐらいかを把握できる「TCF」という語学力を測るテストがあります。

TCF (Test de Connaissance du Français) とは、フランス国民教育省が認定したフランス語学力を測るテストです。あらかじめDELF・DALFを受ける前に、点数に応じてレベルを欧州共通基準(CECRL)の6段階のレベル(A1 / A2 / B1 / B2 / C1 / C2)で正確に把握することができます。

またTCFには不合格はないため、全ての成績に対して公式証明書が発行されます。

DELF・DALFを受けるにあたって、自分が今どのレベルにいるのか、どのレベルを受けるべきなのかを判断できる基準になります。受験者にはテストの成績を記載した証明書(有効期間2年)が発行されます。

TCFについてはこちらを参考にしてください。

https://www.delfdalf.jp/tcfmodalites_jp.php

それぞれのレベルに応じて願書受付期間が限られているため、受験することが決まれば早めに願書を提出しておきましょう。

DELF試験当日

当日の数日前には、受験票と共に招集のメールが届きますので、そのメールを印刷して、希望した会場へ行きます。おそらくDELF・DALFの全ての試験に含まれていると思いますが、私が当日に実際に受けたテストの分野は「聴解・読解・口頭表現・文書作成」の4分野です。それぞれ25点満点で、トータル100点満点で配点されます。

どのレベル(A1〜C2まで)も試験合格基準点数は50点です。ただし、いずれかの分野がひとつでも5点以下なら不合格になります。

このようなフランス語認定試験を受けるのは初めてだったので少し緊張しましたが(特に口頭表現)、一度受けたらどんな試験かわかりますので、ひとまずは自分のレベルより少し易しいレベルから受けてみられることをお勧めします。
おすすめとしては、まずは自分の思っているレベルから受けるのではなく、「自分の思っているレベルの一つ手前のレベルから受ける」ことです。
上記にもお伝えしたように、どんな試験かというのを事前に知る判断材料にもなりますし、初めてのフランス語認定試験なので、自分の思っている実力を全て発揮できるとは限りません。

またどの分野でも試験時間は限られているので限られた中でどれぐらい実力を発揮できるのかということや、特に「聴解」の分野では一番試験時間が短かったので(聴解でCDを流してもらえる回数は2回まで)、かなり「聞き取り・リスニング」に力を入れておくことをおすすめします。

私自身、実際には少し易しいレベルから受けようと受験しましたが正解でした。
そして、試験後に思ったのが、やはりリスニングは大事だなということです。文字で書かれている文なら、時間内なら何度でも読み返して問題に挑戦できますが、リスニング(聴解)ではCDを流してくれる回数が2回しかありません。そのためその2回内で聴き取らなければならないため、自分が思っているよりもかなり「聞き取れる耳」を鍛えておく必要があると感じました。

フランス語おすすめの勉強方法

DELF・DALFを受けるにあたって、聴解にしろ読解にしろ、試験を受けるためには「フランス語脳」を鍛えておく必要があります。そこで、私がおすすめするフランス語を楽しく自分のものにする、習得できるおすすめの勉強方法をお伝えします。いずれもフランス在住10年間の間に実践した方法でもあります。

映画やドラマ(sérieと言います)、Youtubeなどでフランス動画を見る(フランス語の字幕付きで、俳優さんや女優さんの口の動きと合わせて)

個人的に一番効果があったと思うのはこれです。フランス語の動画をフランス語の字幕付きで見る。映画やドラマ、お笑い・ドッキリ動画、コメディ、なんでも自分の好きな分野の動画で良いです。人物の口の動きに合わせて、字幕付きの動画を見ることで、発音の音に合わせて文字を追うことで自然と脳がインプットしてくれます。

また、日本のユーチューバーのようにフランス人Youtuberも存在し、お笑い動画などもあるためたくさんのフランス語の表現方法(Expression française)を覚えられます。

参考までに、筆者おすすめのフランス人YouTuberをご紹介します(中にはフランス人ではない方もいますが、母国語がフランス語という意味です)。

recommended-study-methods-i-practiced-until-i-passed-delf-b1-image

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

フランスへピアノの音楽留学のために渡仏し、フランス人パートナーとパリに住んでいます。可愛い雑貨やアンティーク、手芸屋さんなど可愛い物が大好き。おしゃれなカフェやおすすめレストラン探し、フランスらしい風景を写真撮影するのが趣味です。
在仏歴10年、パリガイド歴7年以上。
住んでいる人しか知らない隠れ家的スポットやおすすめ情報などをぜひご紹介していきます。

目次