「鬼ごっこ」「かくれんぼ」など 子供遊びの定番のフランス語表現
こんにちは、カナダフランス語圏に住む保育士の「みあ」です。今回は、子供遊び定番のフランス語表現をまとめてみました。 鬼ご
こんにちは、カナダフランス語圏に住む保育士の「みあ」です。今回は、子供遊び定番のフランス語表現をまとめてみました。 鬼ご
こんにちは、普段はカナダのケベックに住んでいます「みあ」です。 先日北区の王子にフランス人が集う記事を書きました。ありが
フランス人が集う町といえば、東京だと神楽坂を挙げる人が多いと思います。しかし、今東京都北区にある王子駅は密かにフランス人
ケベックに移住してから4年。日本にいたときは毎月のようにあった季節行事が、こちらに来るとあまりありません。子供とひな祭り
フランス語を学習している皆さんの中でも、フランス語の文法や発音が難しくて仕方ないと頭を抱えている人も多いと思います。私も
こんにちは、カナダのフランス語圏ケベック州ケベックシティに住む「みあ」です。今日は私の住むケベックシティを歩いていて気に
7月に入り、すっかり夏モードのケベック。コロナで2年間なにもできなかった私たちは、今年こそはとみんなでお祭りを楽しみまし
雪が溶けてから約1か月。まだコートを着ないと寒い日もありますが、日差しが強いケベックは太陽がでると一気に暑くなります。そ
カナダのフランス語圏ケベックに移住してから3年。いまでは普通になってしまったけれど、思えば最初はスーパーに行っては新しい
ケベックも4月になってやっと春らしい陽気になってきました。ただ、こちらの春は日本の春とは様子が少し違うので紹介したいと思